翻訳と辞書
Words near each other
・ 澤村斉美
・ 澤村春子
・ 澤村榮治
・ 澤村武伺
・ 澤村源之助
・ 澤村源之助 (4代目)
・ 澤村煌
・ 澤村甚三郎
・ 澤村田之助
・ 澤村田之助 (2代目)
澤村田之助 (3代目)
・ 澤村田之助 (4代目)
・ 澤村田之助 (5代目)
・ 澤村田之助 (6代目)
・ 澤村由次郎
・ 澤村竜王
・ 澤村翔子
・ 澤村良二
・ 澤村藤十郎
・ 澤村藤十郎 (2代目)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

澤村田之助 (3代目) : ウィキペディア日本語版
澤村田之助 (3代目)[さんだいめ さわむら たのすけ]

三代目 澤村 田之助(さんだいめ さわむら たのすけ、新字体:沢村弘化2年2月8日(西暦1845年3月15日)- 明治11年(1878年7月7日)は幕末から明治にかけての歌舞伎役者。屋号紀伊國屋定紋釻菊(かんぎく)、替紋は波に千鳥俳名に曙山。美貌の女形として人気を博したが、後年脱疽により四肢を切断。それでもなお舞台に立ちつづけた悲劇の名優。
== 人物 ==
江戸生れ。父は五代目澤村宗十郎、兄は二代目澤村訥升。はじめ初代澤村由次郎。『都鳥廓白浪』(忍の惣太)の吉田松若が好評で、天才子役として四代目市川小團次に激賞された。
安政5年(1858年) 、三代目澤村田之助を襲名。翌年には16歳にして立女形となる。『処女翫浮名横櫛』(切られお富)、『月缺皿恋路宵闇』(紅皿欠皿)などの二代目河竹新七(黙阿弥)の作品に数多く出演し、悪婆役を得意にする。美貌と実力によって三都の人気を博したため、田之助髷、田之助襟、田之助下駄など、その名を冠した商品が出回るほどだった。
文久2年(1862年)、『紅皿欠皿』の舞台で宙乗りの演技中に落下、そのときの負傷から脱疽を患い、年を経るごとに悪化する。慶応3年(1867年)、ヘボン博士の執刀により左足膝上まで切断し、以後アメリカから取り寄せた義足をつけて舞台をつとめるものの、病状は一進一退をくりかえす。最終的には膝から下の両足、右の手首から先、左手の小指以外の指をことごとく失い、それでもなお女形として成功を収めた。
明治5年(1872年) 正月、京都南座で(通称:古今彦三)のげいしゃきん(『国性爺合戦』の錦祥女に相当)を引退の興行としたが、千秋楽を三日後に控えて突然降板、これが事実上最後の舞台となった。
以後、芝居茶屋の紀伊國屋を経営し、維新後は澤村座を開場して舞台復帰を模索、芝居に対する意欲は終生変わらなかった。しかし澤村座は興業的にはめぐまれず、上方への出勤が多くなる。最後は病の悪化とともに精神にも変調をきたし、明治11年(1878年)に死去、33歳の若さだった。白粉の鉛毒に侵されたといわれている。
容貌、技芸、人気ともに当時の女形としては第一人者であり、その勝気な性格によって、長命さえすれば九代目市川團十郎五代目尾上菊五郎らと並ぶ大立者になっていたであろうと言われた。脱疽によって四肢を切断した後も、その艶やかな芸風に変りはなかったと伝えられる。
彼の芸は四代目澤村源之助を経て、六代目河原崎國太郎九代目澤村宗十郎に継承された。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「澤村田之助 (3代目)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.